和から洋まで土地にあった庭づくりをデザインからご提案いたします。
ナチュラルガーデン笠の施行事例
地域と立地に合わせた、十件十色の庭づくり。


T様邸
家を訪れる人、道を通る人を幸せにするサービスガーデン。
キーワード:園芸,いやし,可愛い感じ,コニファー,レンガ
玄関前の限られたスペースを有効に活かすために高低差を利用し、上・中・下の3段に構成しました。
上段:白色の可愛い塗り壁で、家の基礎を隠し外壁とのコントラストをつけています。アールとビー玉がアクセントに。
中段:奥様が好きな花を植えて楽しむスペースに。
下段:道路とのフラット部にも、わざと風化したように見せたレンガを配置して自然な雰囲気を演出しました。
S様邸
ワイルド&キュート。 Wild&Cute
キーワード:休息,プラバシーを保って楽しめるバーベキュー,きちっとしない 玄関まわり
力を入れたのは、ログハウスの雄大さ・ワイルドさを壊さず、かつ女性的なキュートさを出すこと。フェンスをはじめとして、すべてオリジナルで作らせていただいたので楽しめました。ちょっとこだわったのは、道路側のレンガと道の間に植栽スペースを作り、家の中からも、外からも眺められるようにしたことです(通行人へのサービス)。
K様邸
落ち着きと遊びのある庭。
キーワード:園芸,アウトドア,デザイン性,かどの無いもの
全体に曲線を意識して、センス良くかつ自然な感じを意識してデザインしました。敷地が広く平面的になりがちなところを、植栽位置を考えて高低差と奥行きが出るように工夫しています。加えて、樹木や植物は季節感が出るようにいろんな種類を植えました。ちなみに入り口のシンボルツリーはエゴノキです。ベージュの家にピンク色の漆喰壁をあわせ、キュートにまとめ、アプローチは、デザインクリートを使い、コンクリートですが自然な風合いに仕上がりました。
C様邸
静かな林を散歩する。
キーワード:休息,自然な,シンプル,落ち着き,物置
風の非常に強い場所で、南側ですが住宅地で明るい日陰、しかも水はけが最悪という環境でしたので、まず、風除けをどうするか、また水はけを良くすることに重点を置きました。ウッドの物置小屋とウッドフェンスで風除けを作り、なるべく風に強くて美しい樹木を、曲線のレンガアプローチの周りに植え、林道のような感じになるようデザインしました。曲線のアプローチで庭に奥行きが出るようにも工夫しました。樹木は2~3年後にある程度完成するように考えたサイズを植えました。ブルーベリー、ジューンベリーなども植えたので鳥もたくさん来て自然がにぎやかな庭になると思います。
T様邸
くつろぎの時間を家族で共有する。
キーワード:休息,プラバシーを保って楽しめるバーベキュー,きちっとしない 玄関まわり
テラスを作り変えたいと目的がハッキリしておられましたので、素材と形のみにこだわってデザインすることが出来ました。サンドストーンという砂岩石を使用しました。手で加工してあるため表面が凸凹で厚みもまばら、サイズも違うので、テーブルが出せるようになるべく平に敷くのに苦労しました。
W様邸
今ある自然な雰囲気の庭を生かし、かつ、品良く。住みやすく。
キーワード:水はけ,車庫への通路
既存の品の良い芝庭がありましたので、それを引き立てるようなエクステリア心がけました。透水性のインターロッキングを使い、水はけも考えて、通路と、BBQなどが出来るスペースにしました。植栽スペースも少し確保して品の良いエクステリアです。
Y様邸
くつろぎと、遊びのある庭。
キーワード:園芸,子どもの遊び場,明るい
子供が遊んでも靴に泥が付かないように一部を芝生にしました。生き物が好きとのことでしたので、小さなビオトープも作りました。循環式ではありませんがメダカぐらいなら生きられます。植物をメインに庭造りをしましたので、今後の成長が楽しみな庭です。
お問い合わせは
ガーデンデザイン・設計・施工・管理
ナチュラルガーデン笠
代表 笠木 剛
〒953-0044 新潟市西蒲区巻乙1668-6
FAX:0256-78-7560
E-mail:natural-garden@nifty.com